ソヨゴ
ヒメシャラ
アオハダ
当館の東側、草庵さん側の植木たちです。
ソヨゴは松本地方では、さかきの代わりに神様のところに飾るのだそうです。
ブログ
あったかマフラー展【種まく人工房】
催し物
今日から24日まで、種まく人工房、江沢さんのあったかマフラー展が開催されています。
この写真はベニバナです。この花で染めたのが、今回の新作です。
この作品はコチニールというサボテンにつくかいがら虫で染めたのだそうです。
来年の展示会のDMです。宿り木の写真なんですよ。日本ではあまり馴染みがないと思いますが、クリスマスにヨーロッパでは玄関に飾るのです。その下でカップルがキスをすると結ばれると言われています。ロマンチックですよね。
手あみニットの展示会
催し物明日まで、華工房さんによる「あったか手編ニットで冬支度」が開催されています。
ベストは、暖かく、コートの下に着ても腕がすっきりしますね。また、家の中でも、動きやすいので愛用される方も多いようです。
今回は、カラフルな小物も品揃え豊富!おしゃれと防寒をかねてニット帽は、人気ですね。
今朝もだいぶ冷えたので、帽子や手袋でしっかり寒さにそなえながら、冬のおしゃれを楽しみたいです。
平成30年さよなら企画 一期一会 善之助作品展
催し物



今日から明後日まで、母屋の和室1、2で京華涼さんの呉服の展示会「平成30年さよなら企画 一期一会 善之助作品展」が行われています。
漆のもの木のもの展
催し物
今日と明日、母屋の和室2で、工房ひぐらしやさんによる「漆のもの木のもの展」が行われています。
布屋の冬じたく【Pian Do Mama】
催し物
今日から9日までPian Do Mamaさんの「布屋の冬じたく」が開催されています。
毎年この展示会を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
今年はクリスマスリースを1,900円で作ることができるコーナーもあります。
今日、明日は18時まで、最終日は15時までとなっています。