明日まで、華工房さんによる「冬の手あみ」展が、開催されています。
今日の松本は、太陽も顔を出さず、お昼前の気温も2℃ほど。こんな日は、手あみのセーターや、マフラーでしっかり防寒したいですね。
カラフルなニット帽で、気持ちも明るく!そして耳とおでこは、帽子の中でヌクヌクと。帽子は、おしゃれと防寒に、優秀なアイテムですね。
ブログ
衣類・雑貨の展示会
催し物6日まで、豊科のnuku nukuさんによる「自然素材の雑貨 nuku nuku出張販売」が開催されています。
オーナーさんのおめがねにかなった、10名の作家さんの衣類や雑貨を、ご紹介されています。
特に、靴下は種類が豊富!扱いやすい綿素材から、暖かなウールや、ヤクまで。色も、カラフルなものから、馴染みやすいダークなものまで、メンズもあります。
オシャレもしたいし、冷やしたくない!という女性の気持ちも満たされそうです。
重ね着できるワンピースは、あわせ方で、オールシーズンは活躍しそうですね。
土間マーケット
催し物今日1日、母屋の土間で、タイパンツ屋フーテン衣類製作NOONEさんの衣類・小物・アクセサリー・占いなどのグループ展が行われています。
エレガントで高品質なパシュミナとカシミヤ展【㈱スパイラルブリッジ】
催し物今日から12月2日まで、和室ではカシミヤコート、ニットパシュミナショールなどの展示会が開催されています。
松本の寒い冬を乗り切る為には、やはり温かくて軽いカシミヤはいいですよね。冷たい風も冷たい空気もシャットアウトして、元気に冬を楽しみたいですね。
カシミヤライフスタイル展【㈱マイカシミヤ】
催し物今日から12月2日まで和室ではカシミヤライフスタイル展が開催されています。カシミヤの何とも言えない柔らかさ、思わず頬ずりしたくなるような感触がたまらないですよね。
かわいいテディベアがたくさん勢揃いしてお客様をお迎えしてくれています。
クラフト×雑貨【kakapo せっけん】
催し物29日から12月2日まで、土間ではkakapoせっけんさんのマフラーやストール、洋服、靴下、手作りせっけんや、木製ブローチなどの雑貨の展示会が開催されています。
本格的な冬に備えて、温かく快適に過ごしたいものですね。