2020.02.08  

写真展

催し物

2階では10日まで、信大人文学部で文化情報論を学ぶ学生さんの写真展「前現来世 zengenraisei」が開催されています。

-時間旅行 今と昔が交差する-をテーマに、2年生6名の個性溢れる作品展です。
この三重の塔の写真には、ビルの写真が重ねてあり、対峙していると、記憶をよびおこされたり、想像を膨らんだりと、時間旅行ができます。

大学では、実践知を高める、活かせる力を身につける事を、目標に学んでいるそうです。
その1つとして、写真展では、撮影することからスタートし、加工、表現、伝えるまで。
皆さんがしっかり学び、努力されていることが感じられる作品展です。



また「ぼくらの365日間戦争」と題し、学生さんの日々奮闘の様子が紹介されています。
作品とは真逆な日常で、微笑ましい記録です。

改めて写真の力はすごい!と痛感。
私も教えを請いたくなりました。



2020.02.01  

ヨガレッスン

催し物

 離れ2階の会議室2では、ヨガのお教室が開かれます。
 インストラクターは、降幡佳枝さんです。
 参加料は、初回1,000円、2回目からは1,500円です。
 2月の予定は2,9(日)の午前10時半~11時半と5,19,26(水)の午後6時~7時、7時半~8時半です。
 ヨガが初めての方、体が硬い事で不安に思っている方も安心して、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
 完全予約制のお教室です。



2020.01.31  

Japaneese Culture Experience Days【松本観光コンベンション協会】

催し物

今日一日、海外からの観光のお客様むけに、文化体験イベントが開催されています。

寒いなか、蔵シック館にようこそ


毎月開催されるこのイベントも、回を重ねる度に、体験される方も増えてきました。

袴姿も凛々しい!型もきまりました!


羽織を身にまとい、さくらさくら~♪にあわせ優雅な舞です


松本城はもちろんですが、街中を散策したり、日本文化を体験され、旅を満喫して欲しいですね。

心を落ち着けて・・



お土産でも喜ばれそうですね


今日の講座は、6つ。日本舞踊・殺陣・茶道・書道・木工・折り紙。それぞれの講師が、おもてなしの心で、優しくご指導いたします!



2020.01.25  

呉服の展示会

催し物

27日まで、たかはし呉服店さんによる呉服の展示会がひらかれています。
一月は、お年始や新年会など「この時は、和服で」という方も沢山いらっしゃる事とおもいます。

そんな華やかなお席にふさわしい訪問着がこちらです。
松竹梅の袋帯から、お祝いの気持ちが伝わりますね。
こちらは、左から、結城紬・ざぐり紬・たて絣名古屋帯です。

子ども頃、着物を着て、初詣に行くことが、すごく楽しみだったことを懐かしく思います。今でも、和服の方をお見かけすると、ステキだなぁ~と目にとまります。



2020.01.12  

あめ市

催し物

あめ市2日目を迎えました。
朝から、たくさんのお客様にご来館いただいています。ありがとうございます。


11時の気温は、3℃。日差しがない分、寒く感じます。
歩行者天国は、3:30までです。

市内沢山のイベントが計画されていますので、暖かくされてお出掛けください。そして、楽しんでください。



2020.01.11  

新酒「中甼」鏡割り式

催し物

今日、中町・蔵シック館広場にて、広場にある井戸から汲み上げたお水と、お米の栽培から携わったお米を市内の善哉さんにお願いして作っていただいた「中甼」というお酒の鏡割りの式典が行われました。
当館正面のシンボルにもなっている杉玉も善哉さんのご協力でグリーンになり
新酒のお披露目に花を添えています。
今年も美味しい日本酒に仕上がったようです。