今日から5月11日迄と、5月30日から6月1日まで母屋で、南青山バッグ工房さんによる展示会が行われます。
小さなバックの形のピン刺し
ティシュカバー
カラフルなエコバッグ
ブログ
マフラー・ストールの展示会
催し物連休の後半に入り、晴天にさそわれて沢山のお客様がいらしています。
そして本日より6日まで、種まく人工房さんによる「五月の色!ストール展」が開催されています。
今日のように気温の日格差が激しい日には、ストールが活躍します。

解説中の種まく人。帽子ももちろん自作です
また強い日差しの時間帯には、サッと羽織ってUV対策にもいいですね。
草木染は、同じ植物で染めても、素材によって全く違う色に仕上がったり、濃淡が好みの塩梅にもできます。

左は、ヤマモモで染められた新作
そして何より身体にも環境にも優しいですね。

シックな色合いから明るいものまで、サイズも素材のさまざま。色々試して「これ!」と出会いたいですね。
「遊牧民の手織絨毯・ギャッベ展」【ギャッベハネ】
催し物今日から5月6日まで、ギャッベハネさんの「遊牧民の手織絨毯・ギャッベ展」が開催されています。
本場イランから調達されたギャッベたち、模様にはそれぞれ意味が込められています。
人々の幸せ、繁栄、平和を祈って織られたものです。
店主のラナイさんが、ギャッベの模様の意味について丁寧にお話してくださいますよ。




木工二人展【浅村治利・横澤孝明】
催し物今日から5月6日まで浅村治利さんと横澤孝明さんの木工二人展が開催されています。
子供向けの可愛い椅子やどっしりとした椅子や机、時計や、キッチンで活躍すること間違いなしのお皿や楊枝、盛り付けしても見栄えのする、まな板としても使えそうなトレイなど、手作りで木製作り手の温かさが伝わってくる作品です。



フランス&イタリアから最新ファッション【MCOLLECTION】
催し物今日から5月6日までフランス&イタリアから最新ファッションの展示会が開催されています。
オーナーさんが直接海外から仕入れてこられたこだわりのお洋服です。
春から夏に向けてお洒落なお洋服を着て気分もウキウキ、お出掛けしたいですね




彫金で作ったシルバーアクセサリー達【彫金作家Hime】
催し物今日から5月6日まで、母屋の2階の展示室1で彫金作家Himeさんによる展示会が行なわれています。