2025.06.13  

茶道具蔵出し市【内藤陶器店】

催し物

今日、明日の二日間内藤陶器店さん主催の茶道具蔵出し市が開催されています。
茶道をされておられる方々、所狭しと沢山の種類のお茶道具が揃っています。


一点一点、丁寧にご覧いただけます。



2025.06.13  

保知充木工展【Works HOCHI】

催し物

今日から16日まで保知充木工展が開催されています。
近年、仏様をおまつりする仏壇がコンパクトになってきています。
大きい仏壇を家の事情で納められなかったりで、置き場所に困ってしまいますが、これだけ小さいと身近に場所をとらず、手を合わせることができますね。
心の拠り所として、いつでも傍で、見守っていただけることは安心感にもつながりますよね。

こんな素敵なロッキングチェアで、一日でも半日でもくつろぎたいものです。 

可愛いい椅子たちは正座の時に役立ちます。

座り心地の良い椅子、お尻も痛くならず快適に読書もできそうです。



2025.06.08  

縄手通り かえる祭り

催し物


今日、縄手通りで開催されている『かえる祭り』
蔵シック館は『かえるかわいいアンケート会場』として利用されています。



2025.06.01  

絵本や物語の朗読会【星めぐり文庫】

催し物

午後のひととき、星めぐり文庫さんの朗読会が開催されています。
星めぐり文庫さんは星をめぐるように、場所をめぐりながらお話し会を開催されています。
絵本や物語を優しく語り掛けるようにお話してくださいます。
大人の方もお子さんもどうぞお気軽にお出掛けください。





2025.05.30  

手作りバッグの展示会

催し物

6月1日まで、南青山バッグ工房さんによる「オリジナルデザインの手作りバッグの展示会」が開催されています。
今回の新作は、お客様のリクエストから誕生した、こちらのポンチニットのバッグです。


手にとってみると、本当に軽い!そのため裏地はなく、表にポケットを設けて小物を収納できます。

こちらは、北欧のテキスタイルを使用したエコバッグです。大柄で発色もよく、装いのアクセントにもなりますね。

同じ素材のエコティッシュカバーです。カバーにいれることによって、ストレスフリーに最後まで使いきれます。

ミニバッグのピンクッション(右)お裁縫箱の主役に
なれます!


デザインが色々そろっているので、シックなもの、反対にコーディネートのポイントになるもの、色々試したくなります。
今月は、6/12~6/15、6/27~6/29にも当館にて展示会を企画されています。