南青山バッグ工房さんによる「手作りバッグの展示会」が本日から15日まで、そして17日~21日まで開催されます。
革はもちろん、夏らしい色鮮やかな大柄な布製もすてき!
お土産を入れるサブバッグにしたり、荷物を入れ替えて「すぐに」楽しむお客様も沢山いらっしゃいます。
男性も、大きめトートなどをチョイスされ、素敵におしゃれを楽しまれています。
ブログ
イタリア他の革及び革製品の展示会【スタイルハウスLake Tahoe】
催し物


今日、明日、明後日の午後イタリアを代表とするヨーロッパの革や革製品などを展示販売が開催されています。
革に興味がある方はたくさん種類が豊富にありますので、ご覧になられたらいかがでしょうか。
スタイルハウスLake Tahoeの河西さんが丁寧に説明してくださいます。
和布小物手作り品即売会
催し物
今日1日、母屋の和室1で、北野多恵子さんの和布小物手作り品即売会が行われています。
ひとつひとつ手作りの心のこもったバックやポーチ、服などに出会うことができます。
淡交センター・カルム逸品茶道具展【㈱淡交社】
催し物
今日、明日の二日間、茶道具の逸品茶道具展が開催されています。
今回写真をアップさせていただいた作家さんは、現代作家さんのものです。
現代作家さんばかりでなく、古い時代の作品の展示もされているようです。
興味をそそられる逸品に出会える展示会です。
夕市
催し物今日の松本は、昨日より3℃ほど高く31℃。夕べ涼しかったせいか、すごーく暑く感じます。
15時からは、会館前広場で、水曜日恒例の野菜市がはじまりまりました。
みずみずしい採りたて野菜やお花を求めて、今日も賑やかなひとときです。
振袖展
催し物明日まで、オンディーヌさんによる「人気ブランド振袖展」が開かれています。
お着物はもちろん、髪飾りや小物まで、じつに種類が豊富!お気に入りの振袖に、きっと出会えます。
少しレトロな雰囲気の古典柄がとっても素敵。人気の九重×中村里砂さんのデザインです。
振袖は、見ているだけでもウキウキ楽しくなります!!
成人式は女の子にとって、とっても大切なイベント。時間をかけてゆっくり選びたいですね。
襟や帯揚げの難しい色合わせも、納得がいくまで相談にのっていただいて、特別な成人式にしたいですね。