今日から12日まで、たかはし呉服店さんの展示会が開催されています。
この訪問着は、結城紬の青海波模様のお着物です。全て波が上を向いているのだそうです。
このお着物は、座繰糸で織られている訪問着です。
この帯は袋帯です。
お着物のデザインや、色に合わせて帯の組み合わせを考えるのも楽しいですね。
ブログ
モンゴル製品の展示会
催し物
今日から11月16日金曜日まで、母屋の土間で遊牧民さんによる、モンゴル製品の展示会が行われています。
冬を暖かく過ごせるコートや靴下などがあります。
織物の展示会
催し物和室では「分かちあう手づくりのぬくもり展」が明日まで開催されています。
織物のお教室を主宰されている山賀照子さんの作品展です。
ポンチョや、ストール、バッグなど織りの風合い、色合いが美しい作品です。
寒さにむかう季節ですので、暖かなおしゃれアイテムを一つずつ増やしたいですね。
手作り洋服・小物の展示会
催し物本日一日限り、ベビーリーフさんによる「ベビーリーフの冬のおしゃれ」が開かれています。
11名の作家さんによる合同展です。
寒い季節を楽しく、おしゃれに過ごせるアイテムがそろっています。
いつもの装いに、暖色系の小物や、あったか素材のアイテムをプラスして、コートの季節もおしゃれを楽しみたいですね。
手編ニット展
催し物今日明日の二日間、華工房さんによる「暖 素材の手あみ」が開催されています。
暖かなニット帽や、カシミア素材のスヌードなど、すぐに活躍するアイテムがそろっています。
秋は、おしゃれを楽しみたいですね。
種まく人工房 秋の展示会
催し物
今日から11月5日まで、母屋の2階の展示室1で、種まく人工房さんによる草木染・手織のマフラー、ストール展が行われています。
今回の新作です。
秋の暖簾もあります。