Cian en paclamさんによる革製品のーPOP UP SHOPーが、6日まで開かれています。
キーケースや、小さめのお財布など、センス溢れる作品がそろっています。会場も素敵!!
毎日使うアイテムは、お気に入りで、気持ちがあがるものをそろえたいですね。
新作のクラッチバッグは、長財布が入るサイズで、斜めがけとしても使えるストラップもついています。
どのアイテムも男女問わず使え、合わせやすいカラー展開です。
Cian en paclamさんによる革製品のーPOP UP SHOPーが、6日まで開かれています。
キーケースや、小さめのお財布など、センス溢れる作品がそろっています。会場も素敵!!
6日まで、種まく人工房さんによる「五月の光 マフラー・ストール展」が開かれています。
今年は、気候が安定せず、何を着るか考えてしまいますね。そんな時に、重宝するのが、巻物です。
冷んやりしたらサッと首に巻き、日差しが強くなると、日よけとしても活躍してくれます。
今日から6日まで、奥の離れ一階で、荒川奈緒さんの「直創作人形展」が開催されています。
ふんどし姿のなんとも言えない微笑ましい作品から、古布の特徴を生かして作られている女性や、子供のお人形など、思わず、プッと吹き出してしまう作品が並んでいます。
一点、一点、心を込めて作り上げられていることが、伝わってきます。
期間中は、直さんの可愛らしいコメントを伺うこともできます。
ゆっくり人形の世界に足を踏み入れてください。
今日から2日まで、北村彰文さんの「木の器と雑貨~けやきと漆のぬくもり~」の展示会が開催されています。
表面はふき漆になっているので、抗菌効果があるそうです。
置物でもよし、食卓を飾る器にも使えて、いろいろに使えるのが嬉しいですね。
今日から5月1日まで母屋の2階の展示室2で、南青山バック工房さんの展示会が行われています。
今日から5月1日まで母屋の2階の展示室1で、彫金作家Himeさんの展示会が行われています。