イベント ゆっくりのんびり中町
ホコ天×エコ店 2023[終了]

カーボンゼロって何?環境保全のためにできることって何?エコなライフスタイルって何?歩行者天国の中町をぶらぶらしながら体験&体感しませんか。中町がエコストリートになる日曜日 ホコ天×エコ展2023 7月・9月・11月・3月・第4日曜日 開催
7/23 9/24 11/26 3/24
終了 終了 終了 終了

2024年度は、ホコ天は5月~12月の第4日曜に行いますが、「エコ店」イベントは行わず、「来ましょ、中町」と題して毎回内容を変えて開催しています。
3月は、出店者が集まらなかったため屋外でのイベントは行わず、蔵シック館内でのどうする松本 井戸端かいぎ〜サステナブルシティってどんなまち?のみ行いました。

一昨年から開催している「ホコ天×エコ展」イベントを、2023年度は「ホコ天×エコ店」として内容を変更して7・9・11月に行いました。
偶数月の6・8・10・12月と3月も、「ゆっくりのんびり中町」として、路上や屋外での販売や体験を行いました。

2022年度の内容・レポート  2021年度の内容・レポート

エコストリートは
素敵な出会いに満ちている。

ポリ袋より布バック、プラスチックトレーより陶器や漆器、化学物質より自然素材。
ナチュラルな生き方をすると、心豊かで気持ちのいい暮らしになります。

中町が歩行者天国(※)になる第4日曜、みなさんと一緒にそんな気持ちのいい暮らしを、ちょっとだけ考えてみたいと思います。きっと、素敵な出会いや気づきが待っています。※バスの運行は行われます

・熱のある方・風邪の症状のある方・体調がすぐれない方は来場をご遠慮ください。
・雨天などで一部の催しを中止・変更する場合があります。

プログラム一覧


終了 参加する
11月 3月

どうする松本 井戸端かいぎ〜サステナブルシティってどんなまち?

松本エリアの未来をみんなでワイワイ考えるワークショップ!

昨年の井戸端かいぎ

昨年開催した“サステナブルなまちづくり「井戸端かいぎ」”を継承し、さらに議論を深め、提言や行動を生み出したいと考え、今年も連続で井戸端かいぎを開催しています。
今回はその3回目です。「サステナブル」とは?「シティ」とは?そして「サステナブル・シティ」とは?
いよいよ、本題に迫ります。みんなで、未来につながる「まち・社会・暮らし」について考えましょう!

※事前申込みを受け付けますが、当日参加も可能です。

チラシ:

時間
10時〜12時(ホコ天の11時~より前の時間から始めます)
場所
蔵シック館離れ(奥の建物)2階の会議室
参加費
無料
申込
https://forms.gle/Xr8e2cHEFocfhFSg9
出展団体
自然エネルギーネットまつもと自然エネルギー信州ネット(共催)
終了 知る・体験する
7月 11月

ゼロカーボン体験ブース・太陽光の相乗りくん

ソーラーバッタで遊ぼう&気候危機シールアンケート

ソーラーを使ったおもちゃで、太陽光発電を遊びながら感じることができます!

「太陽光の相乗りくん」は信州の広い屋根に初期費用ゼロ円で太陽光発電を設置して発電成果で支払っていくモデルです。ブースでご案内します。

また、情報ボードやアンケートを通して、出展者と訪問者が楽しく対話をできる場です。市民のいろんな声、夢、疑問を集め、対話を深めたり、分かりやすい絵に仕上げていきます。

  • 展示ボード:気候変動の状況、松本市や長野県の状況のグラフなど
  • 付箋ボード:温暖化対策でできること(皆さんのメッセージ・アイディアを自由に付箋に貼ってください!)
  • シール投票:「こんなエコに取り組みたい」など(投票お願いします!)

時間
11・3月はソーラーバッタで遊ぼうは12時半~16時
場所
商店街振興組合駐車場内
出展団体
太陽光の相乗りくん
終了 知る・体験する
7月 9月

紙ストロー配布

イオンモールは、SDGsの達成に向けた様々な取り組みを進めております。その一環として“脱”使い捨てプラスチックに向けて紙ストローの導入を進めています。安全で安心、口当たりのよい高品質な環境に配慮したストローをご用意しております。
その紙ストローをプレゼントいたします(無くなり次第終了)。
※画像はイメージです

場所
商店街振興組合駐車場前
出展団体
イオンモール松本
終了 つくる
11月

エコ・フリーマーケット

  • 小物作りのワークショップ
  • 手作り品の販売など

ビニール袋は用意しませんので、マイバッグをご持参下さい。

場所
商店街振興組合駐車場
出展団体
中町商店街振興組合
終了 知る・体験する
11月

カーテンだけじゃもったいない!

上質なカーテン生地を使った、オリジナル雑貨やカット布(ハギレ)の販売をします。
人気の『麻』のカット布も沢山お持ち致します。
暖簾やテーブルクロス・クッション・枕カバーなどにお勧めです。

本場のMorris生地や北欧生地を使って
インテリアコーディネーターならではの提案で作った、オリジナル雑貨を是非手に取ってご覧になってください。

場所
商店街振興組合駐車場前 路上
出展団体
Room Deco
終了 リユース
7月 9月 11月

食品大募集! フードドライブ

利用されていない家庭で保存している食品をお持ち寄りください!生活に困窮している方や子ども食堂の支援になります。

フードドライブは、家庭で利用されずに眠っていたり使う予定のない食料を持ち寄っていただき、食料を必要としている方の支援に役立てる活動です。
フードバンク信州では、フードドライブを長野市、松本市、上田市で定期的に開催しています。県内各地域でのイベントや、団体や企業でのフードドライブ開催も応援・協力しています。
食料寄付は、だれでも参加できるボランティア活動です。みなさまのご協力をお待ちしています。

※寄付頂ける食品は、常温で保存できる・賞味期限が1ヶ月以上ある・未開封・日本語表記があるものに限ります。

場所
商店街振興組合駐車場前 路上
出展団体
NPO法人フードバンク信州松本市 環境・地域エネルギー課
終了 展示・販売
7月 11月

環境に配慮したお弁当販売

環境に配慮した容器・地産地消のお弁当を販売します。
680円~(写真は、ローストビーフ丼1000円)

場所
商店街振興組合駐車場
出展団体
日々堂
終了 展示・販売
7月

訳あり野菜と飲物の販売

訳あり野菜(何があるかは当日のお楽しみ)と信州のリンゴジュース・ラムネなどの飲物を販売します。

ビニール袋は用意しませんので、マイバッグをご持参下さい。

場所
蔵シック館前広場
出展団体
中町商店街振興組合
終了 知る・体験する
9月

裂き織りワークショップ 『食品トレー織り機で作るコースター』

食品が入っていた白いトレーを織り機にして、着なくなった服や使っていない布を裂いて、コースターにアップサイクルしていきます。 身近な物で楽しくエコしましょう♪

裂き織り(さきおり)とは

傷んだり不要になった布を細く裂いたものを緯糸として、麻糸などを経糸として、織り上げた織物や衣類のことで、江戸時代からの続く物を大切にする生活文化です。
裂き織りは使い古した布を新たな製品に生まれ変わらせることができるため、SDGs(12:つくる責任とつかう責任)の観点からも注目されています。

場所
商店街振興組合駐車場前
参加費
300円(コースター1個)
出展団体
かめ織り
終了 知る・体験する
7月 9月

「信州Greenでんき」展示

主な特徴

  1. ご家庭の電気が長野県産水力発電のCO2フリーに
  2. 電気代の一部は長野県の再エネ拡大などに貢献
  3. 電気代が気になる方には「ハーフ」メニューもご用意

加入特典(内容は予告なく変更する場合がございます)

  • 信州のモザイクアート入り「ご加入証明書」を贈呈
  • 「長野県産品」の贈呈(指定の3種類から選択可)
場所
商店街振興組合駐車場前
出展団体
中部電力ミライズ(株)
終了 展示・販売
7月

農薬・除草剤・化学肥料を使わない安心・安全なブルーベリー商品

フレッシュブルーベリー・ブルーベリーのジャム/クリームチーズ/タルト/ベーグル/食パン/フランス
※数量に限りがあり、売り切れ終了となります。

場所
商店街振興組合駐車場前 路上
出展団体
Eisbar Platzアイスベアプラッツ
終了 知る・体験する
7月

もしもの為の体験コーナー

・ 土のう作り体験
・人命救助セット展示
・ロープワーク体験

場所
商店街振興組合駐車場内
出展団体
自衛隊広報センター信濃

各店舗でゼロカーボンの実現に向けて取り組む「この店のこれがエコ」は、昨年度のようなウォークラリーは行いませんが、継続して行っています。今年度は参加店舗が29→34に増えました。

主催
中町商店街振興組合
協力
松本市イオンモール松本フードバンク信州自然エネルギー信州ネット自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)NPO法人フードバンク信州かめ織り 中部電力ミライズ

デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)宣言

中町商店街は、

  1. 脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を通じて、国民のデコ活を後押しします!
  2. 日々の生活・仕事の中で、デコ活を実践します!