

四〇〇年の歴史の国宝松本城の城下町・善光寺街道として、
江戸~大正時代の蔵造りの建物が多く残り、
独特の景観を保つ中町通り。
今は、伝統工芸品・飲食店などの専門店が並ぶ
「観光商店街」として人気です。


2025.4.5 | イベント告知 | 4/20(日)「ジャポニスムin中町」・「カータリを作ろう講座」開催 |
2025.1.10 | イベント告知 | 1/11~12はあめ市。今年は小学生が制作したコラボグッズも販売! |
2024.12.9 | お知らせ | 50周年記念パンフレット |
2024.11.19 | イベント告知 | 11/24(日)ホコ天&"来ましょ中町"。りんごジュース味比べ・フリマなどやります! |

nakamachistreet
#ジャポニスムin中町#ジャポニスム
博物館企画の#カータリ作り講座
が中町にお引っ越し!
中町通りにある#松本市はかり資料館 で
自分だけの#カータリ が作れます!
#カータリストラップ作り講座
松本城百年けやきを使用したカータリ人形ストラップを作ります。
日時/4月20日(日)10時〜正午(受付は11時まで)
料金/800円
講師/博物館職員
会場/松本市はかり資料館
#市民学芸員によるカータリ人形作り講習
松本市立博物館を母体に活動中の市民学芸員による、紙や割り箸を使ったカータリ人形作りを行います。
日時/4月20日(日)、11時〜正午
料金/無料
講師/市民学芸員
会場/松本市はかり資料館
#中町もジャポニスム は中町商店街振興組合主催
#カータリ作り講座 は松本市立博物館の主催です。
#蔵のある街#松本市#長野県#nakamachistreet#matsumoto#中町#中町商店街#中町通り #蔵のまち#土蔵#なまこ壁#きてきて中町#きてきて松本#おさんぽ中町#おさんぽ松本#松本さんぽ#中町さんぽ
昨年から始まった「中町もジャポニスム」たくさんの人に来ていただき、笑顔があふれる楽しい1日になりました!
今年も蔵シック館で
#端唄#民謡#日本舞踊 を堪能できます!
蔵シック館だからできる
#お座敷遊び体験 や#お稽古体験会 もあって
こちらも大人気!
そして博物館企画の#カータリ作り講座 が
中町にお引っ越し!中町通りの#松本市はかり資料館 で自分だけのカータリが作れます!
#ジャポニスム#ジャポニスムin中町
#来ましょ中町 #きましょ中町
#蔵シック館#蔵シック館前広場#松本市はかり資料館
#蔵のある街#松本市#長野県#nakamachistreet#matsumoto#中町#中町商店街#中町通り #蔵のまち#土蔵#なまこ壁#きてきて中町#きてきて松本#おさんぽ中町#おさんぽ松本#松本さんぽ#中町さんぽ